美容院の接客で使える英語表現・フレーズ【テキスト教材】

美容院の接客で使える英語

インバウンド観光客の増加に伴い、日本の美容室を体験してみたいと興味を持たれる外国人のお客さまが増えています。
本テキストは、インバウンドの盛り上がりをぜひビジネスチャンスにされたいと考えられる美容室や美容師の方が、最低限必要な英会話に素早く慣れ、外国人のお客さまを自信をもってお迎えして頂けることを目指して作られました。
将来海外で働いてみたい!と考える美容師の方にもオススメの内容です。

このページでは、美容院で英語が必要な方や、英語での接客スキルを磨きたい方に向けて、接客で役立つ英語表現をご紹介します。

そもそも「美容院」は英語で何と言う?

「美容院」は英語で一般的に”beauty salon”や”hair salon”と呼ばれます。また、施術中に使用する「flat iron(アイロン)」や「clippers(バリカン)」といった美容器具の英単語も知っておくと便利です。
さらに、カウンセリング時に役立つフレーズや質問も覚えておくと良いでしょう。
例えば、「Do you have an appointment today?(予約はされていますか?)」や、「What can I do for you today?(本日はどうされますか?)」といった具体的な表現が外国人のお客様とのコミュニケーションをスムーズにします。

これらの基本的な言葉に加え、その他、美容院に関連する英語表現についても確認しておきましょう。

単語 英語表現
ご希望のスタイリストpreferred stylist
シャンプー台shampoo sink
前髪カットbangs cut
おだんごbun
ストレートパーマstraight perm

美容院での接客基本フレーズ

美容院で接客をする際の基本フレーズを紹介します。

予約と受付

予約と受付の手続きをするときの基本フレーズ

Do you have an appointment today?   予約はされていますか?
May I have your name, please? お名前をお伺いしてもよろしいですか?

Do you have an appointment today?」は、美容院でお客様が来店した際に最初に尋ねる質問の一つです。これにより、お客様の予約の有無を確認できます。
May I have your name, please?」は、予約情報を確認する際に使います。

対話例


美容師

Do you have an appointment today?
(予約はされていますか?)


I believe so.
(そのはずだけど…)

お客様
お客様


美容師

May I have your name, please?
(お名前をお伺いしてもよろしいですか?)


My name is Kate Smith .
(ケイト・スミスです。)

お客様
お客様

カウンセリング

カウンセリング時の基本フレーズ

What can I do for you today? 本日はどうされますか?
When was the last time you got your haircut? 前に切ったのはいつですか?

これらはカットのカウンセリング時にお客様の希望を確認する際に使う基本的な表現です。
What can I do for you today?」は希望のスタイルを尋ねる際に使います。
When was the last time you got your haircut?」は前回カットした時期を確認する際に使います。

対話例


美容師

What can I do for you today?
(本日はどうされますか?)


I’d like a haircut and colour, please.
(カットとカラーをお願いします。)

お客様
お客様


美容師

When was the last time you got your haircut?
(前に切ったのはいつですか? )


I had my haircut 2 months ago.
(2ヶ月前に切りました。)

お客様
お客様

シャンプー

シャンプー時の基本フレーズ

How’s my finger pressure?  力加減はいかがですか?
How’s the water temperature?  お湯の温度はいかがですか?

これらはシャンプー時にお客様の快適さを確認する際に使う基本的な表現です。
How’s my finger pressure?」はシャンプーの力加減を尋ねる際に使います。
How’s the water temperature?」はお湯の温度を確認する際に使います。

対話例


美容師

How’s my finger pressure?
(力加減はいかがですか?)


It’s great.
(とてもいいです。)

お客様
お客様

美容師

How’s the water temperature?
(お湯の温度はいかがですか?)


It’s fine.
(ちょうど良いです。)

お客様
お客様

北米の美容室で実際に使われている生きた表現から英語を学ぼう

もっとフレーズを学びたい方のために、30テキストをご用意しています!

カナダのトロントでヘアサロンを展開しているCanada Styles発行の書籍『ヘアスタイリストのためのHAIR SALON ENGLISH』をベースに、オンラインレッスン形式に構成したテキストになっています。

Canada Styles Ltd. 代表:Brett Yamashita
カナダ・トロントに拠点を持つヘアサロン。現地で美容室を運営すると共に、日本の美容師向けにインターンシップ留学斡旋事業を展開している。日本国内でも、東京都は品川区、神奈川県は溝の口にて店舗展開。
『ヘアスタイリストのためのHAIR SALON ENGLISH』はCanada Styles社の長年のノウハウを結集したオリジナル書籍で、 美容系の専門学校でも使用実績があり、高い評価を得ている。

ビギナーでもOK!ひとことレベルのフレーズや、よく使う単語を厳選

テキストのキーフレーズは、極力短く、ひとことで覚えられるものを多く載せています。実際に現地で使われているカジュアルで自然な表現を学ぶことができます。

例:
・How may I help you?(いらっしゃませ)
・How long have you been here?(どのくらい日本にいるんですか?)
・How would you like to pay?(お支払いはどうなさいますか?)
・I’m going to recline the chair now.(椅子をたおします)
・How’s the water temperature?(お湯加減はいかがですか?)
など。

レッスンの中では、現地で実際に使われている理容用具の名称から、髪型やカラーの説明につかう英単語も学習します。
いざとなれば単語だけでも口に出せれば、お客さまとのやり取りもスムーズに!

産経オンライン英会話Plusに無料会員登録することで、全30のテキスト内容を「教材一覧」よりご確認いただけます。

リアリティのあるシーンでロールプレイ!

講座は全30レッスン。

・お待ち時間の対応
・ヘアカット
・カラー&パーマ
・クレーム対応

など、お客さまのお迎えから施術、アフターフォローまでの会話が網羅されています。この講座を受講することで、美容室での一通りの接客が英語でできるようになります。

                                
Lesson No テーマ 表現
Lesson1 お客さまをお迎えしよう How may I help you? いらっしゃいませ。
Lesson2 How are you today? お元気ですか?
Lesson3 Please come this way. こちらへどうぞ。
Lesson4 ご予約を受けよう How about tomorrow? 明日はいかがでしょうか?
Lesson5 Let me check. 確認しますね。
Lesson6 Have a great day! 良い一日を!
Lesson7 お待ち時間の対応 Can you fill out this form, please? カルテにご記入いただけますか?
Lesson8 Would you like to read some magazines? 雑誌はいかがですか?
Lesson9 How long have you been here? どのくらい日本にいるんですか?
Lesson10 What do you do here? お仕事は何ですか?
Lesson11 お会計・お見送りをしよう How was everything? 今日はいかがでしたか?
Lesson12 How would you like to pay? お支払いはどうなさいますか?
Lesson13 Thank you for coming. ご来店ありがとうございました。
Lesson14 カウンセリングをしよう Have you decided on a hairstyle? 髪型は決まりましたか?
Lesson15 When was the last time you got your haircut? 雑誌はいかがですか?
Lesson16 I recommend a straight perm. ストレートパーマがお勧めですよ。
Lesson17 What should we do about your hairstyle? 髪型はどうしましょうか?
Lesson18 シャンプー I’m going to recline the chair now. 椅子をたおします。
Lesson19 How’s the water temperature? お湯加減はいかがですか?
Lesson20 Would you like to have a treatment as well? トリートメントもされますか?
Lesson21 Do you feel refreshed? リフレッシュしましたか?
Lesson22 ヘアカット How did you like the haircut last time? 前回のカットはいかがでしたか?
Lesson23 Where do you want me to part your hair? 分け目はどこですか?
Lesson24 Do you use any hair products? ヘアケア商品 を使っていますか?
Lesson25 Enjoy your new hairstyle! 新しい髪型で楽しんで くださいね!
Lesson26 カラー&パーマ Did you shampoo this morning? 今朝シャンプーしましたか?
Lesson27 Please let me know right away. すぐに教えてください。
Lesson28 Have you ever had a straight perm before? 縮毛矯正はしたことありますか
Lesson29 クレーム対応 Is there a problem? 何か問題がありますか?
Lesson30 I’m truly sorry about that. 大変申し訳ございません。

書籍との併用で、さらに学習効果アップ!

希望される方は、『ヘアスタイリストのためのHAIR SALON ENGLISH』をAmazonなどから購入可能です。
ハンディサイズで、施術の際に傍らに置いていただいても使いやすい仕様となっています。

学習の進め方

全30テキストを受講することで、美容院での一連の接客フレーズを習得することができます。

レッスンは1から順番に受講してもよいですし、やってみたいレッスンからでも構いません。
各レッスンでは、重要なキーフレーズを含む会話と業務に関連する10個の単語を学びます。レッスンの後半部分では、自身の職場について説明する時間が設けられています。

講師からのフィードバックをもとに、レッスン終了後はしっかりと復習を行いましょう。


▼ヘアサロンの現場に即したキーフレーズと、会話練習を充実

▼丁寧な謝り方などのイレギュラーなフレーズも扱っています。

よくある質問

  • Q

    美容院関係の仕事で使える英語を勉強できる?

  • A

    産経オンライン英会話Plusでは、美容院の接客で使える英語を学べます。独自で開発したテキストをご用意しております。 まずは無料体験レッスンを受けてみませんか?簡単な会員登録(お名前・メールアドレス・パスワードの入力のみ)で、無料のレッスンを受けられます。興味がある方は無料ですので、ぜひ一度お試しください。
    無料体験レッスン!会員登録はこちら

  • Q

    職業別英会話を学べるレッスンには別途料金がかかる?

  • A

    別途料金は不要です。産経オンライン英会話Plusでは、独自で開発したテキストを、約1800種類ご用意しております。そのほとんどはレッスンの際に無料でお使いいただけます。

  • Q

    無料体験レッスンで、美容院の接客で使える英会話のレッスンも受講できる?

  • A

    無料体験では「美容院の接客で使える英会話テキスト」を使って、レッスンを受けることも可能です。その他にも郵便局の接客、ホテルでの接客、タクシーでの接客、鉄道・電車での接客、和食料理店での接客に使えるテキストもお使いいただけます。

  • Q

    体験レッスンを受けたい!どう予約したらいいの?

  • A

    まずは「無料の会員登録」を行います。送られてきたメールから本登録をし、完了したらマイページにログインしてください。次に、ご希望のレッスン日時と、講師を選んで予約します。あとは、予約した日時にレッスンを受講します。 無料体験レッスンまでの詳細はこちらをご参照ください。画像付きで詳しくご説明します。